~苦手な人のための数学の勉強法~4ステップは早慶、東大レベル!解説の詳しいものから始めよう

こんにちは。
早慶MARCH専門個別指導塾YMSTUDYです。
今回は数学が苦手な人のための勉強法をお伝えします!

~苦手な人のための数学勉強法~4STEPは早慶、東大レベル!まずは解説の詳しいものから!

数学が苦手な人のための勉強法ということで、
まず、どうして数学が苦手なのでしょうか?

それは、
・苦手意識を持ってしまうほどに自分に合っていないレベルの問題を解いてしまっている
・問題の周回数が少ない(2周以下)

この二つが大きな原因になります!

勉強をしてなかったという人も多くいると思いますが、
勉強しても伸びないという人や、これから勉強するうえで失敗したくないという人もいるでしょう。
そんな人たちのために、やったひとが順調に伸びていくための勉強法、勉強するべきことを、
詳しく解説していきます。

中学レベルからやりなおしたい!という方


中学数学をひとつひとつわかりやすく
0からやりなおす、中学計算

の2冊がおすすめです。
やりかたとしては、中学数学をひとつひとつわかりやすくについては、例題と解説を読み、問題演習、解答解説を読むを2周繰り返したあと、
3周目からは問題を解いて解答解説を見てから例題と解説を読み、理解できていない部分をチェックし、自分なりの解釈をしっかりとすることがポイントになります。
問題集の解説を覚えるのではなく、自分なりの理解(解釈)をしないことには、使えるようになりませんので、気をつけてください。
中学計算はひたすら並行して回していけばOKです。

高校初歩レベル!

元気が出る数学1A2B
元気に伸びる数学1A2B

やり方としては、元気が出る数学は上記の中学数学をひとつひとつわかりやすくと同じやりかたでやってください。
元気に伸びる数学は元気が出る数学に準拠しているので、やった範囲分に合わせて進めていってください。

高校中級レベル!

合格数学!1A2B
合格数学実力UP問題集

合格る計算
合格る確率

こちらの4冊になります。

合格数学と合格数学実力UP問題集については、上記の元気が出る数学、元気に伸びる数学のやりかたと同様に進めてください。
合格る計算と合格る確率については、どんどん周回していってください。


それ以降の上級編については数学上級編で解説していきます。
一応レベルの順番に書いてきましたが、これらの問題集に終わりはありません。
なぜなら、どんな問題でも1年たてばほとんど覚えておらず、ましてや一週間や一日でも忘れてしまうからです。
なので、周回する間隔は広げていってもいいので、何度も繰り返すことを忘れずに進めていってください。